ガジェットFitbit Charge 5の不具合が多すぎる件 Google傘下のFitbitによるアクティビティトラッカー「Charge 5」を導入したものの、過去1年余りで不具合が頻発しています。これまでの経緯をまとめてみました。2023.09.24レビューガジェット
ドレスウェア舶来のメタルボタン。London Badge & Button ブレザーボタンを仕立てるにあたって独自に買い求めた、金メッキ仕上げのボタンを紹介します。英国のボタンメーカー「London Badge & Button」によるメタルボタンです。2023.09.17レビュー服飾品ドレスウェアBespoke & Made to Measure生地・素材
生地・素材安価ながら高級感満載のハンカチ。Classics the Small Luxury 東京・新宿の伊勢丹でたまたま見かけた「Classics the Small Luxury」による、手仕事を多用した高級感のあるハンカチを紹介します。2023.09.10レビュー服飾品Ready to Wear生地・素材
アイウェア私の愛用品 (7) 10 eyevanの眼鏡・サングラスケース 個人的に眼鏡・サングラスケースの決定打と感じている、「10 eyevan」の赤銅を使ったアイウェアケースについて紹介します。2023.09.03レビュー服飾品Ready to Wearアイウェア
ガジェットRock n Rollのカメラストラップ「Midnight Blue Lash」 キプロスのカメラストラップメーカー「Rock n Roll」による、少し変わったストラップ「Midnight Blue Lash」を導入してみました。写真を交えて紹介します。2023.08.27レビューReady to Wearガジェット
ドレスウェア3プライウールモヘアのトラウザーズ。その生地について 今年の春夏シーズンに合わせて仕立てていただいた、ハイツイスト (強撚) のウールモヘアを使用したトラウザーズ。 ハイツイストのウールモヘアを使用した春夏向けトラウザーズ 余分な前置きは無しにして、早速ご紹介したいと思います。 パリッとしたハ...2023.08.20服飾品ドレスウェアBespoke & Made to Measure生地・素材
ドレスシューズシームレスホールカット製法で作られたオックスフォードシューズ アッパーの釣込みに特殊な技巧が必要とされる「シームレスホールカット」のテクニックによる、ロングヴァンプのオックスフォードシューズを製作していただきました。少しばかりの写真を交えて紹介します。2023.08.13レビュー服飾品ドレスシューズBespoke & Made to Measure
鞄・革小物私の愛用品 (6) YSL rive gaucheのモンバサバッグ 私には、10代の頃から今に至るまで使い続けているファッションアイテムがひとつ存在します。「Yves Saint Laurent rive gauche (イヴサンローランリヴゴーシュ、以下YSL rive gauche)」による、Momba...2023.08.06レビュー服飾品Ready to Wear鞄・革小物
ドレスウェアジャケットをリフォームしてラペル幅を広げる ジャケットのラペル幅を狭めるのではなく「広げ」、同時にゴージラインを引き直すという前代未聞のリフォームを依頼してみました。そのビフォー&アフターをご確認ください。2023.07.30レビュードレスウェア服飾品Ready to Wearリフォーム・リメイク
滞在記スウェーデン・ハルムスタッドという街について 私が10年以上前に住んでいた、スウェーデンの西海岸に位置する「Halmstad (ハルムスタッド、ハルムスタード)」という小さな街について紹介します。2023.07.23滞在記